日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
文字
背景
行間
埼玉県立羽生高等学校校歌(昭46.3制定)
宮沢 章二 作詞 土肥 泰 作曲
JASRAC許諾第E1602163258号
一.胸をいろどる勾玉(まがたま)の
思いやさしくまた強く
羽生高校この高楼(たかどの)は
薫(かお)る理想の湧(わ)くところ
見よ青春の羽ばたきを
二.励み励まし大利根の
水に告げ合う夢若く
花のいのちよ光に実れ
辛苦自立(しんくじりつ)の学園に
いま黎明(れいめい)の風のこえ
三.望み燃えつつ明日(あす)の世へ
巣立つ力を生む日夜(にちや)
羽生高校この愛の灯(ひ)に
道は明るくなつかしく
春 清新(せいしん)のうたを呼ぶ
こちらをクリックすると校歌が聴けます(mp3ファイル)
カレンダー
カウンタ 平成25年1月8日より
0
7
1
3
7
6
3
携帯電話からのアクセス
下記のQRコードから
携帯電話専用コンテンツ
にアクセスできます。

携帯電話会社との契約
状況によっては、パケット
料金が発生します。