掲示板

1. 翔羽祭(体育祭)開会の挨拶 (11月5日)

投稿日時: 2021/11/05 サイト管理者

 皆さん、おはようございます。素晴らしい天気になりました。爽やかな小春日和。体育祭にふさわしい、気持ちの良い朝です。

 

 「翔羽祭(とびはねさい)」というのは、とても良い名前ですね。皆さんの、若い力の躍動を感じます。 新型コロナウイルス感染予防等による様々な制約の中で、係の先生方や、体育委員をはじめとする生徒の皆さんが中心となって、熱心に、丁寧に準備をして、今日を迎えました。心から感謝いたします。

 

 さて、私は皆さんに、よく「いのち」と「時間」と「きまり」を大切にしてほしいという話をします。こうした行事に一生懸命取り組むことは、皆さんのいのちを輝かせることです。 行事のスムーズな進行に協力することの基本は、時間を守ることです。 トラブル無く、お互いに気持ちよく過ごすためには、きまりを守ることが必要です。今日も、「いのち」と「時間」と「きまり」を大切にして過ごしてください。

 

 さあ、頑張った人ほど、お祭りを楽しむことができます。怪我などの事故の無いよう、また、感染症予防などにも気をつけながら、思いっきり楽しんでください。私も、皆さんのチームワークとフェアプレーの精神が形に表れるような、素晴らしい活躍を楽しみにしています。素敵な一日になるよう祈りつつ、開会の挨拶といたします。