羽高トピックス
LHR、総合的な探究の時間
本日から通常授業に戻りました。授業では早速テスト返しを行っている様子でした 忘れないうちにしっかり復習をしましょう
本日のLHRと総合的な探究の時間ですが、いよいよ来週実施する修学旅行や遠足の最終確認、成人年齢やSDGsについて行いました
次の考査は7月の前期期末考査です。また、6月は球技大会や三者面談などもあります。引き続き有意義な学校生活を送りましょう
年次集会
本日で前期中間考査が終了しました 明日から通常授業に戻ります
1年次は考査終了後、年次集会を行いました。学校生活や今後の予定について話がありました。また1人1人にタブレットを配布し、扱い方など注意事項を説明しました 授業で活用していきましょう
コミュニケーション(ネットリテラシー)第2回授業
2回目のネットリテラシーの授業の様子です
今回はインターネットの普及とともにコミュニケーションの方法がどう変化したかということテーマに授業を行いました
前半は「スマホが1日なかったら、生活はどう変わるか」について、映像を活用しながら、グループで検討と協議、発表を行いました
後半は、コミュニケーションの方法の変化について考えました。生徒たちは生活の中に当たり前のようにインターネットやスマホがありますが、その便利さに改めて気づくことができた様子でした
前期中間考査は明日で終了です。最後まで諦めず頑張りましょう
前期中間考査
先週の木曜日から前期の中間考査を行っております。今年度初めての定期考査です
生徒は試験時間の最後まで集中して臨んでいる様子でした
テストは明後日まで続きます。引き続き日ごろの成果が発揮できるよう頑張りましょう