羽高トピックス

羽高トピックス

自転車安全運転講習

本日の3限(LHRの時間)、昼間部1年次を対象に、自転車安全運転講習を実施しました。自転車を運転する上でのマナーや、気を付けることについて、○×のクイズ形式で分かりやすく学習しました。

 本校でも、多くの生徒が、通学に自転車を利用しています。生徒たちも真剣に話を聞き、安全意識の向上が図られました。

 

特別講座『実用の書』スタート!

羽生高校では、埼玉県の条例に基づく「特別講座」を毎年開講しています。

火曜日の『Word入門』と同様、この講座は受講を修了すると、羽生高校入学の際は、卒業単位として認定されます。

この講座も、多くの地域の皆様に参加をしていただいています。半年間、よろしくお願いします。

 

特別講座『Word入門』スタート!

羽生高校では、埼玉県の条例に基づく「特別講座」を毎年開講しています。

この講座は受講を修了すると、それを羽生高校入学の際は、卒業単位として認定する、というものです。

本日は、特別講座『Word入門』が始まり、多くの地域の皆様に参加をしていただいています。まずは半年間、よろしくお願いします。

 

離任式・新入生歓迎式

4月11日(金)、離任式を行いました。
昨年度までお世話になった先生方が、最後のお話をしてくださいました。
校務の関係で出席できなかった先生方からは、生徒への熱いメッセージを送ってくださいました。

 

続けて、生徒会主催の新入生歓迎式を行いました。
生徒会活動の紹介や歓迎の言葉、各部活動の紹介がありました。
新入生の皆さんには、早く学校生活に慣れてほしいと思います。
興味のある部活動があったら、ぜひ見学に足を運んでくださいねにっこり

お祝い 第55回 入学式

4月8日(火)午後、第55回入学式を挙行しました。

新たな門出に緊張した面持ちの新入生は、この日から羽生高校生の一員となりました。

これからの学校生活を通して、たくさんのことを経験し、少しずつ着実に、前に進んで欲しいと願っています。

保護者の皆さま、新入生が卒業生となるその日まで、どうぞよろしくお願いします。