羽高トピックス

羽高トピックス

星 学校案内

 令和6年度の学校案内を掲載いたしましたキラキラ

 「入学を希望されている方」のページもしくはこちらからご覧ください

ピース

調理実習を行いました!

先週の「フードデザイン」の授業で調理実習を行いました!

埼玉県の郷土料理である『冷や汁そうめん』と、デザートに『みたらし団子』を作りました。

きゅうりの輪切りに苦戦しつつも、無事完成させた生徒達。初めて食べる味に驚きの声もちらほら...

楽しく、美味しく、実習を終えることができました!

 

PTA後援会レクリエーション大会開催!!

7月8日(土)に、PTA後援会レクリエーション大会「みんなで楽しくボウリング」が開催されました。各々が持ち寄った景品を目指して、全力の熱い戦いが繰り広げられました。

お忙しい中、ご参加していただいた方々ありがとうございました。これからも本校のPTA活動へのご協力、よろしくお願いいたします。

笑う 進路分野別模擬授業

 本日は進路分野別模擬授業を実施いたしました星

 大学・短大からは2校にお越しいただき、「保育・幼児教育」、「看護・医療」について、専門学校からは6校にお越しいただき「デザイン・アニメ」、「理容・美容」、「自動車」、「動物・環境」など、企業からは運輸関係やサービス関係からお越しいただき授業を行っていただきました笑う

 生徒は自分の興味や関心、将来希望している進路に合わせ2つの講座を選び授業を受けましたイベント

 どの模擬授業も充実した内容で生徒は熱心にお話を聴いておりました。ぜひ進路選択の参考にしてください3ツ星

学校評価懇話会

 本日、第1回学校評議員会と学校評価懇話会を開催いたしました。

 お忙しい中ご出席いただいた学校評議員、PTA・後援会の皆様ありがとうございました。

 懇話会では、学校自己評価シートをもとに本校の現状と課題、今年度の目標などをご説明させていただきました。その上で学校評議員の皆様、学校評価懇話会委員の皆様、生徒会からの代表生徒も参加し意見交換を行いました。

 生徒、地域にとって魅力ある学校づくりのためにもいただいたご意見を学校運営に反映させていきたいと思います。

 引き続き、本校の運営にご理解、ご協力いただけると幸いです。お忙しい中ありがとうございました。