羽高トピックス

羽高トピックス

進路分野別模擬授業

 本日のLHRは進路分野別模擬授業を行いました。この模擬授業は、生徒の進学・就職の意識を高めるために毎年行っているものです。
 今年も1~4年次の全年次を対象に全部で12の分野に分かれて行いました。
  就職:面接のマナーについて
  専門学校(音楽・放送):芸能の仕事について
  専門学校(自動車):ザキャップ実習
  専門学校(高等技術専門校):鶴を折ろう
  専門学校(栄養・調理):サラダ冷やし坦々そばとマーラーカオ
 などです。

 ご協力していただいた学校関係者の皆様、ありがとうございました。



生活体験作文

 今日のLHRは生活体験作文を書く時間となりました。この作文は学校生活をもとに書くもので毎年取り組んでいます。優秀な作品は地区予選に推薦され、発表することになります。
 学校で学ぶことの多くを、自分が「生きること」に結びつけるためには、ときどき立ち止まって、自分の生活習慣を見直したり、将来の夢を考えたりすることが必要です。生徒は皆、「学ぶこと」「生きること」についてじっくり考え、作文を書いていました。

遠足 (1,2,4年次)

 本日は3年次の修学旅行最終日ですが、それ以外の年次は遠足に出かけました 1年次は東武動物公園へ、2年次は東京方面、4年次は川越方面です。
 来週からは、通常授業に戻ります。期末考査に向けて頑張りましょう

 

球技大会2日目

 晴れました晴れ本日は球技大会2日目です。昼間部男子は校庭でソフトボール体育・スポーツ、昼間部女子は体育館でバドミントンを実施しました。夜間部は昨日に引き続き、バドミントンです。最高気温が30度とかなり暑くなりましたが、生徒はパワフルに試合に臨んでいました花丸