羽生高校からの御連絡
学校説明会
本日は今年度2回目となる学校説明会を開催いたしました。感染症対策から、全体会を2部制にしたり、入れ替わりの際に消毒をしました。
その後は、体験授業(理科、英語、商業)、校内見学、個別相談を行い終了となりました。多くの中学生と保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
次回(最終回)の学校説明会は来月、令和3年1月16日の土曜日となっております。
生徒会選挙
本日のLHRは昼間部、夜間部共に生徒会選挙を行いました。昼間部からは生徒会長候補に1名、副会長候補に2名、夜間部は会長候補、副会長候補それぞれ1名が立候補し、信任投票となりました。
立候補者と応援演説者はそれぞれ演説をし、生徒会として学校をよりよくするための抱負や羽生高校への想いを伝えていました。
明日、開票結果が発表されます。よりよい学校作りのために、生徒会役員を中心に活躍してくれることを期待します。
後期中間考査3日目
本日で3日目となりました。生徒のみなさん、考査の受験は順調でしょうか?明日から3連休です、しっかり身体を休ませつつ残りの考査の対策に取り組みましょう。感染症対策はもちろんのこと風邪などひかないよう体調を整えてください
また毎月21日(21日が土日、祭日の場合は直前の授業日)は県教育委員会が取り組むふれあいデーとなっております。原則として、教職員は定時退勤を実施しておりますのでご理解、ご協力をお願いします。詳細は、埼玉県教育委員会が取り組む「ふれあいデー」についてをご覧ください。
冬季公開講座申し込み開始!
2日前の「羽生高校からのご連絡」にも掲載いたしました、羽生高等学校冬季公開講座ですが、申し込みを開始いたしました。
ホームページのトップページに講座の詳細と申込みフォームへのリンクを掲載しましたのでご覧ください。ご質問等ございましたら本校(☎048-561-0718 ✉kouza@hanyu-h.spec.ed.jp)までお問い合わせください。
申し込みは12月23日までとなっております。皆様のお申し込みをお待ちしております
後期中間考査
後期中間考査が始まりました。来週の水曜日まで考査期間となります。後期前半の総まとめとして、日頃の学習の成果を十分に発揮できるよう最後まで諦めずに頑張ってください。