羽高トピックス

羽高トピックス

鉛筆 人権教育講演会

 11月9日に、昼間部、夜間部ともに人権講演会を実施いたしました。

 講師に東日本大震災を現地で被災した太田初子様をお招きしお話しいただきました。

 太田様は3.11の東日本大震災にて津波に流されるも、そこから救助されて生き延びた経験をお持ちです。また、高校の卒業証書を両親のお墓に供えたいという思いのもと、60歳を超えてから定時制高校に入学なさいました。講演では「みんながんばれ!人生これからですよ!」と、定時制高校の先輩として本校の生徒に希望を与えていただきました。

 生徒たちは真剣なまなざしで耳を傾けていました。さらに「勉強ができる環境にいることのありがたさが分かった。」「何があっても前を向いていける太田さんを見習いたい。」など、多くの生徒が前向きな考えを持つことができました。

 夜間部は昼間部の録画を上映しました。生徒は熱心に視聴していました。

お忙しいところ、ご来校いただきました太田様にこの場をお借りして、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。