羽高トピックス
キャリアパスポート
本日、2年次はLHRでキャリアパスポートに取り組みました
小学校から高校までの各教科の学習、学校行事など特別活動の学びについて、生徒が自ら目標や振り返りを記録し、蓄積するものです
本日は、この後期と今年度1年間の振り返りについて記入しました。反省をしっかりして来年度に繋げましょう
明日から学年末考査です考査用の特編時間割と日課に変わりますので時間を間違えないようよく確認してください。
2月になりました
1月もあっという間に終わり、本日から2月です
明後日、金曜日からは学年末考査になります。また、1月中に保護者様宛に「羽高だより」を発送しておりますのでご確認ください(考査の時間割も掲載しております)
テスト前で放課後も教室や図書館で学習に取り組む姿が見られました、最後まであきらめずに頑張りましょう
本日の放課後は11回目の特別講座「英語会話」を行いました。今回は 「~しながら」「~の状態で」のような表現(独立分詞構文と付帯状況)について講義を行いました。次回が最終回になります
特別講座「エクセル入門」閉講式
本日は後期特別講座「エクセル入門」の第12回講義と閉講式を行いました
10月から始まった講座も本日で無事、半期の講座が終了しました。閉講式では、受講してくださった方全員に修了証をお渡しすることができました
来年も商業科として「ワード入門」と「エクセル入門」を半期ずつ開講いたします。要項の掲載までもうしばらくお待ちください。
受講生の皆様ありがとうございました
第4回学校説明会
本日は今年度第4回目の学校説明会を実施いたしました。校長のあいさつの後、学校紹介動画・施設紹介動画を上演し、最後に学校の概要について説明させていただきました。また説明会後には希望の方を対象に個別相談会を行いました。
今回の学校説明会で今年度の日程はすべて終了となります。ご参加いただいたた中学生・保護者の皆様ありがとうございました。
式歌練習
本日のLHRは全校で卒業式に向けた式歌練習を行いました
体操・発声練習のあと、卒業式で歌う「旅立ちの日に」の合唱練習を行いました
感染症の影響でしばらく歌は取りやめておりましたので、卒業式での合唱は久しぶりになります
音楽科教諭による指導のあと、生徒の指揮と伴奏で通して演奏しました。寒波の影響もあり寒い中でしたがよく頑張りました