羽高トピックス

2020年12月の記事一覧

全校集会

 明日から冬季休業に入りますので本日、昼間部は大掃除、全校集会を実施しました。初めに、テニス部、陸上競技部、昨日までの球技大会の表彰を行いました。その後、校歌演奏、校長講話、生徒指導部と続きました。校長講話は「校長室より」に掲載しておりますので左のメニューからご覧ください。

 LHRでは、後期中間考査の結果や、休業中の過ごし方、休業明けの学校生活についての連絡を行いましたのでご家庭でもご確認ください。

 年明けは1月7日(木)からとなります。それではよい年をお迎えください。

 

球技大会(2日目)

 昨日もお伝えしたとおり、球技大会の2日目でした。昼間部男子サッカ-ボールの優勝は3年次前半チーム、準優勝は2A4、女子バスケットボールの優勝は2年次後半チーム、準優勝は1A1でした。おめでとうございます。生徒のみなさんお疲れ様でした。


(↑4年生 ボッチャ)

 

球技大会

 本日は球技大会を実施しました。なお、球技大会は明日まで行われます。昼間部男子は校庭でサッカーボール、女子は体育館でバスケットボールの試合を実施しました。昨日で今年の授業が終了し、生徒はみな晴れやかな姿でプレーしておりました。

第2回生徒総会

 本日のLHRは昼間部、夜間部共に生徒総会を実施しました。本日の生徒総会は今年度の活動報告、文化祭、部活動費の決算報告、次年度の新生徒会役員の紹介、生徒会目標の発表を行いました。生徒会活動がより活発になるようこれから頑張ってください。

 

自立支援事業(2年次)

 本日の3,4時限目は自立支援事業を行いました。例年と内容を変え、今年度は洋服の青山様による『スーツ着こなし講座』と、若者サポートステーション様による『面接指導』を行いました。

 スーツ着こなし講座では、スーツスタイルのポイントやネクタイの結び方などについてわかりやすくご説明いただきました。面接指導では入室から退室まで丁寧にご指導いただきました。