2021年1月の記事一覧
書道科「実用の書」作品
授業と特別講座の「実用の書」で年賀状を制作しましたのでご紹介します。
丑年なので「丑」の字を漢字やひらがなでデザインを工夫しそれぞれ個性的な年賀状を書きました。新年の挨拶と皆さんの健康への祈りを込めています。
特別講座「エクセル入門」閉講式
後期特別講座「エクセル入門」の第12回(最終)講義と閉講式を行いました。講座では、受講生が積極的に質問してくださっておりとても有意義な時間となっていました。
これで今年度の特別講座は全て終了となります。前期は中止となりご迷惑をおかけしました。今後もよろしくお願いいたします。
後期特別講座「実用の書」閉講式
本日は、後期特別講座「実用の書」の閉講式を行いました。26名の方に修了証をお渡しさせていただきました。12回の講義の受講、お疲れ様でした。
また来年度も開講する予定ですのでお申し込みをお待ちしております。来年度の募集要項は後日、お知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください
進路説明会(2年次)
本日のLHR、2年次は進路説明会を行いました。進路指導主事から「進路実現のために」の題で進学、就職それぞれに向けての心構えと準備、奨学金、来年度の年間計画などについて講話がありました。
全校集会、後期授業再開
あけましておめでとうございます。本日から後期の授業が再開となりました。授業の前には全校集会を行いました。校長講話は「校長室より」からご覧ください。教務主任からは授業等について講話がありました。期末考査にむけ頑張りましょう。明日からは1限の時間が繰り上がり特別編成の時間割になります。時間を間違えないよう気を付けてください。