2023年9月の記事一覧
前期終業式を行いました。
本日9月29日、昼間部、夜間部それぞれで前期終業式を行いました。
昼間部では終業式に先立ち、表彰式を行いました。表彰式では、東部地生活体験発表会に参加した生徒にメダルが贈呈されました。なお、このうち1名は東部地区代表として10月に行われる県大会に出場が決まっていて、そこでの活躍も期待されれています。
その後、校長講話、進路指導部講話を行いました。校長講話は「校長室より」に掲載しますので左のメニューからご覧ください。
【昼間部】
【夜間部】
昼間部、夜間部とも終業式後のLHRでは前期の通知表の配布を行いました。各HRで、生徒一人一人に個別で指導する様子が見られました。
前期の結果を受け止め、来週から始まる後期の授業を頑張りましょう!また、後期には勾玉祭や翔羽祭などのイベントがあります。勉強に行事に、充実した学校生活にしていきましょう!
学校支援訪問
少し前になりますが、
まだ残暑の厳しい9月6日(水)の
午後から夜にかけて
埼玉県教育局県立学校部高校教育指導課による
「学校支援訪問」が実施されました。
当日は2名の指導主事が来校し、
本校の教育活動の実施状況をご覧になりました。
本校の教育活動のさまざまな工夫や取組について
理解を深めていただけたと思います。
本日はふれあいデーです。
本日8月21日は「ふれあいデー」です。
埼玉県の公立学校では「ふれあいデー」を毎月定めています。
「ふれあいデー」とは、教職員の働き方を見直すため定時退勤を推奨する日です。このため、教職員には定時退勤を働きかけてまいります。
引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いします。
ピザパーティーをしよう!~研究授業(家庭総合)~
羽生高校には3名の初任者がいます。
本日15日は、
家庭科初任者の研究授業がありました。
科目名は「家庭総合」、
テーマは「食品のプロフィールを知ろう」です。
生徒は主体的に授業に向き合い、
宗教や食文化による食事の制約や
食物アレルギーに対する配慮等について
理解を深められた様子です。
そして、その知識を踏まえ、
さまざまな制約がある中での食品について
考えることができました。
【授業の流れを確認】
【グループ毎に配慮すべき食品を共有】
【Googleclassroomで考えたピザメニューを発表】
勾玉祭LHR
本校では来月に勾玉祭(文化祭)を開催します。今週のLHRは先週に引き続き、勾玉祭について準備を進めています
今週で各クラスの出し物が決まり具体的な内容について考えているようでした
準備期間で仕上げられるよう事前の用意をしっかり進めましょう
引き続き実行委員を中心に盛り上げていきましょう