2023年5月の記事一覧
総合的な探究の時間
今週、1年次の総合的な探究の時間は『自己理解チェックで自分発見』を行いました
興味、性格、能力の3つの側面からなる約20個の質問に答え、自分の個性をチェックしました
そのあとは、チェックシートをもとに、自分の興味や性格にあった学部や学科について冊子で調べまとめました
生徒総会
本日は昼間部、夜間部共に生徒総会を開催いたしました
議事は昨年度の生徒会行事、決算報告、今年度の生徒会活動計画、予算案、勾玉祭テーマについてなどでした
生徒会役員のみなさん、準備から運営までお疲れ様でした
羽高だより発送
本日、保護者様宛に今年度1号めの「羽高だより」を発送いたしました
今年度着任した教職員のあいさつや前期中間考査の時間割などが掲載されておりますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします
また、6月に実施する三者面談、授業参観の通知も同封しておりますので合わせてご確認、ご提出のほどよろしくお願いいたします
特別講座「ワード入門」第4回講義
本日は前期特別講座「ワード入門」の第4回講義を行いました
今回は初心に戻ってキーボードの指使いの復習、難しいローマ字の変換(「ヴ」など)、単語登録の仕方などを扱いました
後半は早打ちの練習もしました次回からはビジネス文書の作成に入ります!基礎を固め頑張りましょう
連合生徒会
長かったゴールデンウィークが明け、授業が再開しました
放課後は連合生徒会(昼間部と夜間部合同の生徒会)を行いました
まず文化祭(勾玉祭)について、日程の確認やテーマの募集について、生徒会の企画について検討を始めました。また、今週開催される生徒総会について、役割分担や進行の確認を行いました