羽高トピックス

2022年9月の記事一覧

授業の様子:「コミュニケーション」(1年次)

 先週のコミュニケーションの授業の様子です。コミュニケーションは3クラスある1年次生を前半組と後半組の2組に分け、「ネットリテラシー」と「コミュニケーション」を交互に行なっておりますお知らせ

 1年次前半組は「ネットリテラシー」の授業を行いました。今回のテーマは「画像を投稿しただけなのに・・・」です。

 実際に起きた事例なども紹介し、SNSに画像や動画を投稿するときに気を付けること、個人を特定されないために気を付けることについて考えることができましたまる

 1年次後半組は夏休み明け、初めての「コミュニケーション」の授業でした。テーマは「夏の思い出話を聴こう」でした笑う

 まず”聴き方”について”悪魔の聴き方”と”天使の聴き方”の2パターンのデモンストレーションを生徒に見てもらいました。どのような聴き方をすれば相手とよりよいコミュニケーションが取れるか確認し、生徒もペアをつくりそれぞれ実践しました。生徒からは「話すときに目線が会うと安心する」「しっかり聴こうとすることで話の内容が入ってくる」など前向きな意見がでました。

  夏休みが明け、コミュニケーションの授業もより活発に、また集中して取り組めるようになってきました星

昨日のLHR

 昨日のLHRは、先週に引き続き勾玉祭について行いました。

 各クラス出し物について話し合いを進め、具体的な内容まで検討している様子でした3ツ星

 今年度の文化祭は、本校の生徒保護者、ご家族、卒業生、近隣の小学生・中学生のみを対象として公開いたします。左記以外の方はご入場いただけませんのでご了承ください。詳細は来週20日(火)、ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。

研究授業(初任者研修)

 本日は初任者研修の一環で2名の教諭が研究授業を行いましたピース

 「保健①」と「計算基礎」の授業で、それぞれ協調学習の知識構成型ジグソー法を用いて授業を行いました星

  「保健①」は現代社会と健康の単元で「喫煙と健康」をテーマに授業を行いました。エキスパート活動では、喫煙者による悪影響や受動喫煙による健康への悪影響、喫煙への社会的対策の3つについて資料を読み取り、ジグソー活動に入りました。

 「計算基礎」は数と式より「実数」の授業を行いました。素因数分解と根号の中身を簡単にする方法、素数の倍数の見つけ方を用いて、根号を含む式の計算について学習しました。

 どちらの授業も生徒は積極的に各活動に取り組み活発な話し合いができていました急ぎ

 授業後には、授業力の向上、よりよい授業づくりのために研究協議、授業の振り返りを行いました3ツ星

就職試験に向けた面接練習

 就職試験がいよいよ近づいてきました晴れ

 本校は就職指導の充実と生徒の望ましい勤労観・職業観の育成のため、就職支援アドバイザーにお越しいただいております。

 本日も面接対策では、入退室から受け答えまで1対1の個別練習の中で、丁寧にご指導いただきましたピース

 引き続き頑張りましょう!

東部地区生活体験作文発表会

 少し遅くなってしまいましたが、先週の金曜日(9日)に県立春日部高等学校にて開催された東部地区生活体験作文発表会のご報告ですまる

 6月のLHRで全校生徒が生活体験作文を作成しました。その中から3名が校内の代表に選ばれ、東部地区大会に参加しました急ぎ

 代表の生徒は夏休みなども使い、発表の練習に取り組んできました。本番は広い会場でたくさんの人前での発表でしたが、3名とも堂々と立派に発表することができました花丸お疲れ様でした了解

 結果については後日ご報告させていただきます星