2022年7月の記事一覧
本日の様子
本日は前期期末考査の答案返却2日目でした
点数だけを気にするのではなく、間違えた問題を確認し、理解できていなかったのか、それともケアレスミスなのか、復習をしっかりしましょう
明日は答案返却の3日目、夏休み前の全校集会を行います。もうすぐ夏休みです、最後まで走り抜きましょう
ご案内:後期特別講座について
後期(10月開始)の後期特別講座のご案内です。
後期は、「実用の書」、「英語会話」、「エクセル入門」の3講座を開講いたします。これまでに受講したことのある方、前期で受講されていた方の再度のご参加も大歓迎です
詳しくはこちらの要項をご覧ください。またご質問等ございましたら、本校特別講座係(048-561-0718)までご連絡ください、
みなさまのお申し込みをお待ちしております
本日の様子
本日で前期期末考査が終了しました、生徒の皆さんお疲れ様でした
明日から答案返却となります。また、時間割が特編になりますのでよく確認してください。
昨日は、特別講座「生活の中のサイエンス」、「英語会話」の最終講義と閉講式を行いました。受講生の皆様、半期と短い間ではございましたがありがとうございました。
ALTからのメッセージ
平成30年度からお世話になっていたALT(外国語指導助手)のジェナ先生が任期満了となりお別れすることになりました。
生徒に向けたメッセージをいただいたのでご紹介いたします。
Hello everyone,
I hope you all enjoy your summer vacation. I will leave on August 8th 2022. I will go back to Canada to become on art teacher. I am feeling happy and sad. I have really enjoyed my time in Japan. Your country is very beautiful and you are all so kind. Ihaveenjoyed teaching at this school very much. You all have great energy, I know English is hard but please keep practicing :)
Good luck in the future and enjoy your lives.
Best, Jenna.
ジェナ先生4年間ありがとうございました。
本日の様子と特別講座の様子⑥(英語会話)
3連休が明け、7月も残り少なくなってきました。本日は先週に引き続き、前期期末考査の3日目です。テスト前には自主学習する様子も見られました。最後まで頑張りましょう
また、明日で特別講座「英語会話」と「生活の中のサイエンス」は前期最後の講義となります。
先週の「英語会話」の様子です。これまで「英会話」を意識し自己紹介や相手への尋ね方、超初級の英文法、イディオム、道案内などで対話を行ってきました。第11回講義では音声学的な発音方法とリスニングの簡単なテスト行いました。皆さん大変意欲的に取り組んでくださっております
明日の最終回では感想文を作成し発表までするそうです、よろしくお願いいたします。
なお、後期でも「英語会話」を開講いたしますので皆様のお申込みをお待ちしております。