文字
背景
行間
・緊急のお知らせは【こちら】
あなたの挑戦と努力を応援します
~選べる「自分の学び」のスタイル~
皆さん、こんにちは。本日は、ようこそ羽生高校のホームページへお越しくださいました。
本校は、昭和23年の戦後の混乱期に、関係者の教育に寄せる熱い情熱と、生徒の学びに向かう意欲と力を結集して設置されました。埼玉県立不動岡高等学校羽生分校を前身としており、今年度、創立77年目を迎えます。単位制による、昼夜開講二部制の定時制高校です。
校訓の「友愛 自立 飛翔」を基盤として、「単位制」という一人ひとりの希望や生活リズムなどに合わせることができる教育システムを生かし、目標に向かって挑戦する生徒を支援しています。
本校では、自分なりの「学びのスタイル」で学習環境を整えながら、高校生として学校行事や生徒会活動、部活動などにも熱意を持って取り組むことができます。ここ数年の卒業生は、進学・就職ともに、希望進路の実現について飛躍的な伸びを見せてくれています。
また、「人生100年時代」を見据えた、地域に貢献する生涯学習機関として、特別講座や学校公開講座を開講し、地域の皆様にも積極的に御参加いただいております。
本校での「学び」が一人ひとりの可能性を伸ばす力となるよう、また、人として生涯にわたって学び続ける礎を築くことができるよう、教職員は一丸となって教育活動に取り組んでいます。
あなたも、羽生高校で自分自身の「学び」に取り組み、自分を新しく成長させることに挑戦してみませんか?私たちは全力で、あなたの努力を応援します。
令和6年4月1日
校長 新井 昌也
◎令和7年度の自動販売機の設置に係る公募の結果をお知らせしますので、下記リンクから詳細のページへお進みください。
◎「学校の活性化・特色化方針」はこちらからご覧いただけます。(埼玉県教育委員会 魅力ある高校づくり課へリンクいたします)
◎「第4期埼玉県教育振興基本計画」を公開しています。
→こちらからご覧ください
アクセス集中時、緊急情報サイトに切り替わります。
(QRコードをタップすると、リンク先へ移動します)
大雨による冠水時の学校周辺の浸水想定図はこちら。